ナヤフラワー殲滅破、使用風景
2018年12月21日 MTG(オワコン)
デッキリスト
https://www.streamdecker.com/deck/ryAD0we1E
ラダーのランクがプラチナになったので
試しにプラチナのやつらがどの程度のものか、
品定めに乗り込む男。
0:00:00 ○ 白単
0:04:45 ○ ジェスカイ
0:07:30 ○ ラクドスバーン
0:13:30 ○ ボーラス
0:17:30 × 白単
0:21:20 ○ 赤単
0:27:30 ○ 白黒・希望の夜明け
0:31:00 ○ マーフォーク
0:35:20 × 赤単
0:39:30 × ゴルガリ
0:45:00 × ゴルガリ
0:58:50 ○ ゴルガリ
1:09:10 × 宝物ミゼット
1:14:20 × 緑単
1:17:10 ○ ジェスカイ
1:19:40 ○ 吸血鬼
1:24:50 ○ エルフボール
1:28:40 ○ 緑単
1:33:00 × ボーラス
1:39:20 × ゴルガリ(コントロール)
試したい要素は
・ウルザの殲滅破が打てるかどうか
・打つために入っているレジェンドが弱すぎないか
という2点ですが
これは悪くない手応えでありました。
ゴルガリに負けまくっているのは
「ウルザの殲滅破」を3試合で1枚しか引いていないためで
対ゴルガリは殲滅破を絶対に引かないと勝ち目がないようだ。
こういうマッチアップがある以上は3枚で適正だと思います。
あとの勝負は今のスタンダードの
消耗戦してフラッドしたほうが負け、をそのまま体現したような試合が多い。
シャナ、ガルタ、テシャールがそこまで弱くないことが
伝われば幸いであります。
「開花/華麗」の手応えという観点では、
何度か多色による初手マリガンは起きてますね。
4試合に1のペースくらいなので、今の所は許容量と思います。
結構いけそうなデッキであります。
https://www.streamdecker.com/deck/ryAD0we1E
ラダーのランクがプラチナになったので
試しにプラチナのやつらがどの程度のものか、
品定めに乗り込む男。
【ナヤフラワー殲滅破】
https://www.youtube.com/watch?v=HORg-2aYTFw&
0:00:00 ○ 白単
0:04:45 ○ ジェスカイ
0:07:30 ○ ラクドスバーン
0:13:30 ○ ボーラス
0:17:30 × 白単
0:21:20 ○ 赤単
0:27:30 ○ 白黒・希望の夜明け
0:31:00 ○ マーフォーク
0:35:20 × 赤単
0:39:30 × ゴルガリ
0:45:00 × ゴルガリ
0:58:50 ○ ゴルガリ
1:09:10 × 宝物ミゼット
1:14:20 × 緑単
1:17:10 ○ ジェスカイ
1:19:40 ○ 吸血鬼
1:24:50 ○ エルフボール
1:28:40 ○ 緑単
1:33:00 × ボーラス
1:39:20 × ゴルガリ(コントロール)
試したい要素は
・ウルザの殲滅破が打てるかどうか
・打つために入っているレジェンドが弱すぎないか
という2点ですが
これは悪くない手応えでありました。
ゴルガリに負けまくっているのは
「ウルザの殲滅破」を3試合で1枚しか引いていないためで
対ゴルガリは殲滅破を絶対に引かないと勝ち目がないようだ。
こういうマッチアップがある以上は3枚で適正だと思います。
あとの勝負は今のスタンダードの
消耗戦してフラッドしたほうが負け、をそのまま体現したような試合が多い。
シャナ、ガルタ、テシャールがそこまで弱くないことが
伝われば幸いであります。
「開花/華麗」の手応えという観点では、
何度か多色による初手マリガンは起きてますね。
4試合に1のペースくらいなので、今の所は許容量と思います。
結構いけそうなデッキであります。
コメント