イゼットバーン改
クソ試合を量産するイゼットバーン改。

相手のライフしか狙わないガイジ。
勝つときの自分のライフは常に1か2、
この白熱ぷりこそバーンの真髄。

盤面を無視し続ける風雲児。



ラダー動画をとってきたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=taOtY66qVM0&t=45s







引きムラ、当たり運、先攻オンライン。
クソスタンダードに喝。





0:00:45 ○ ゴルガリ
0:07:20 × ゴルガリ
0:12:15 ○ ジェスカイ
0:14:45 ○ 白単
0:18:05 ○ 白単
0:23:15 ○ 緑単
0:27:15 ○ ナヤ探検(土地事故)
0:32:30 × ジェスカイ
0:37:00 ○ ジェスカイ
0:40:25 ○ ジェスカイ
0:44:00 × 白単
0:48:45 ○ ゴルガリ
0:56:00 × 白単
1:00:00 × ゴルガリ(土地事故)
1:01:00 × ゴルガリ(土地事故)
1:07:30 ○ 白単(土地事故)
1:11:00 × 白単(見切り投了)
1:12:00 ○ ボーラス
1:16:00 × 赤単
1:20:45 ○ ジェスカイ
1:24:30 × ジェスカイ(土地事故)


デッキリスト
https://www.streamdecker.com/deck/L0yplD0mtJ



●わからん殺し
  なかなかバーンの類だと気づかれないので
  こちら越しの目線だと、対戦相手が都合よくミスりまくるように見えますね。

  しかしバーンは難しいので、
  ガンダムもミスりまくってますね。
  楽に勝てる試合がないデッキなので、細部までちゃんとやらないとダメですね。



●相性など
  一応アリーナでのバーンの立ち位置について語ると
  「危険因子」が強いマッチかどうかで相性のほとんどが決まる。

  白単が最もきつく、
  ランクマッチでは、白単で高速回転してる層に食われる。

  イゼット・ジェスカイ・ディミーアは
  当たったらほとんど勝ちなのでおいしい相手です。




ま、周回にはおもろいデッキであります。
気に入ったのでサイドボードもワイルド割りました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索